★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない、綺麗な状態の商品です。
割れ、欠け、ニュウ、水漏れはありません。
画像にてご確認ください。
拡大画像のやっとこ痕は、黒楽茶碗を造る過程で必ず生じるものですので、景色としてお楽しみください。
美しい黒楽茶碗の作品で、立体的に鼓が描かれています。
とても上質で、珍しい趣向のお茶碗です。
底が広い造形も、鼓に添っているように感じ面白いです。
節句などの取り合わせにいかがでしょうか。
共箱付きでの販売です。
四方桟蓋が添えられた上質な共箱です。
★寸法★
高さ 8cm
径 11.3cm
★作家★
高台寺窯
伏見桃山城より移した北政所化粧殿である円徳院に築窯された、高台寺お庭焼。
政所窯、後藤明道師、後藤紹道師の指導を受け高台寺窯として作陶しております。