★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のないとても綺麗な商品です。
割れ欠け、ニュウ、においなどもありません。
画像にてご確認ください。
愛らしい春草が描かれたお茶碗の作品です。
作者の南口閑粋師は、千家十職の永楽善五郎に師事していたこともあり、絵付けの雰囲気がとても美しく、目を奪われます。
季節の取り合わせにどうぞ。
共箱、共布、経歴書付きでの販売です。
共箱は四方桟蓋の上質なものです。
★寸法★
高さ 7.8cm
径 12.4cm
●南口閑粋(みなみぐち・かんすい)
昭和33年 大阪に生まれる
昭和53年 京都府立陶工高等技術専門校卒業
昭和53年 初代宮川香雲に師事
昭和60年 16代永楽善五郎に師事
平成元年8月 開窯独立、これを機に杣山(そまやま)焼を再興、創作活動に入る。