【一月の特売品】塗師 西條一斎作 四季七宝蒔絵 炉縁 木製 真塗 茶道具【中古 美品】

【一月の特売品】塗師 西條一斎作 四季七宝蒔絵 炉縁 木製 真塗 茶道具【中古 美品】
【一月の特売品】塗師 西條一斎作 四季七宝蒔絵 炉縁 木製 真塗 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥25,000 (税込)

在庫1個

SKU:y-56-0701

カテゴリー:

タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
前の持ち主さんはお茶会での使用とのことでしたので、使用感は少ないです。
お稽古使いはしていなかったとのことです。
二ヶ所ほど小さな当てがあります。
印をつけておりますので、拡大画像にてご確認ください。
使用時にはほとんど目立たないと思います。

炉縁は熱により、使用しているとどうしても隅の部分に割れが生じます。
この商品も内側にほんの軽微な熱ヒビが二か所ありますので、拡大画像にてご確認ください。
木製品は熱に弱いので、使用の際はできるだけの間に焦げ縁を乗せておくか、塗れ布巾を掛けておくと少しでもワレは防げます。

四季七宝の蒔絵がなされた上質な炉縁です。
作者は名工西條一斎です。
とても綺麗ですので、ぜひどうぞ!

共箱付きでの販売です。

★寸法★
標準的な炉縁の寸法ですので、省略させていただきます。

★作家★
●西條一斎 蒔絵師
昭和12年 大阪に生まれる
昭和30年 父、奥津洋方に師事
昭和50年 東大阪工芸 市長賞
昭和59年 日本伝統工芸近畿支部展 入選
昭和60年 大阪工芸展 知事特別賞
昭和61年 大阪工芸展 会長賞
昭和62年 大阪工芸展 市長賞
平成4年 大阪府産業文化功労賞 知事表彰
92年 淡交ビエンナーレ茶道 美術公募展淡交社賞奨励賞
平成8年 第一回個展 その後、毎年各地にて行う
平成11年 大阪工芸展 近鉄百貨店賞
大阪府工芸功労賞 知事表彰
平成12年 大阪工芸協会理事

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。