★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
画像にてご確認ください。
匂いや水漏れもありません。
美しい黄交趾のお茶碗の作品です。
ツボツボと松葉紋が描かれております。
絵付けも立体感があり素敵です。
作は交趾焼で有名な赤沢露石氏による作品です。
当店でも以前、作家展を開催させていただいたことがあります。
名工による作品をどうぞ。
共箱、共布、経歴書付きでの販売です。
★寸法★
高さ 6.9cm
径 12.6cm
●四代赤沢露石(赤沢正中)
1941年(昭和16年辛巳)大阪生まれは、二代修三の孫。
昭和59年 京都大丸「現代の陶芸百人香炉 名品展」出品
昭和63年 交趾焼四代露石襲名する。
平成19年 京都高島屋にて「京都伝統陶芸家 協会50周年記念展」出品 。
京都伝統作家協会会員。日本陶芸展第1回、第2回展入選。