(四月◆特売品)南部鉄器 成龍堂鋳造所 日本伝統工芸士 及川 齋作 風炉用 車軸釜 茶道具【税込・送料込】【中古・未使用】

(四月◆特売品)南部鉄器 成龍堂鋳造所 日本伝統工芸士 及川 齋作 風炉用 車軸釜 茶道具【税込・送料込】【中古・未使用】
(四月◆特売品)南部鉄器 成龍堂鋳造所 日本伝統工芸士 及川 齋作 風炉用 車軸釜 茶道具【税込・送料込】【中古・未使用】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
風炉釜

¥19,500 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-oiwj-704 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
白い錆止め剤がまだ残っている未使用品です。
炊き込みましたが匂いや濁りは出ていませんでした。おいしいお湯が沸きます。
使われていないのに釜の内側に錆がありますので、拡大画像にてご確認ください。

※立礼卓にもよく使われている車軸釜をお安く販売しています。
七宝の地紋が胴一面に施されています。

◆車軸釜(しゃじくがま)
茶の湯釜の形状のひとつで、決まった形はありませんが、腰周りが広く、胴から口にかけ狭まって立ち上がった形の釜です。
車輪の中央にある轂(こしき)の形あるいは轂の中心に車軸の通っているような形をしているところからこの名があるようです。

車軸釜は、天明に多く見られます。

★寸法★
全高19.5cm 羽幅20cm 紙箱・釜鐶付きでの販売です。

★増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。