★商品状態について★
ユーズド商品です。
使用感が無く、とても綺麗なお品です。
合口もいいです。
各部画像にてご確認ください。
刷毛目がとても綺麗で、若松をより引き立ててくれています。
加賀山中蒔絵師として茶道具を専門にされていた様です。
他の作品ではお箱書きもいただいている、作家さんです。
共箱・経歴書付きでの販売です。(共箱の蓋は四方蓋です)
★寸法★
高さ 7cm
径 6.7cm
筑城筑良
山中町在住
1951年昭和26年 生まれ
1967年昭和42年 師 蒔絵師・小中寿山氏に師事
1971年昭和46年 師 蒔絵師・野村大仙氏に師事
1974年昭和49年 金沢美術大学工芸デザイン漆科・聴講生となる
1975年昭和50年 加賀山中蒔絵師として独立