★商品状態について★
使用感があまり無く、とても綺麗な状態です。
匂い・水漏れ等もございません。
国漢青窯 金福漢作の青磁平茶碗です。
箱書きは大徳寺 養徳院 神波東嶽が書付をされております。
銘は「清閑」です。
共箱、経歴書付きでの販売になります。
★寸法★
高さ 5.6cm
径 15.2cm
金福漢 (号 漢青)
1961年陶芸家金應漢利川陶芸社入門6年研修。
1966年韓国青磁研究所入門、陶芸家邊山葦君愛2年研修。
1970年海剛高麗青磁研究所入門、人間文化財の 海剛氏に13年師事。
1980年韓国傅承陶芸協会会員加入。
1982年漢青陶芸研究所設立。
1983年日本北九州市西日本陶磁器展に韓国代表参加。
1984年日本名古屋生活科学見本市陶磁器展。
1984年日本神戸国際見本市陶磁器展。
1984年日本北九州市TOTAL LIVING SHOW参加。
1984年日本大阪国際見本市韓国代表参加展示。
京畿道利川郡新屯面水広里。