★商品状態について★
ユーズド商品です。
水指は無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
画像にてご確認ください。
確認しましたが、水漏れもありませんでした。
安心してお使いください。
京都の名工、加藤利昇作の水指の作品です。
窯作ではなく、本人作です。
利昇師はお家元の御書付をいただける作家さんです。
とても綺麗な色合いで絵付けなされた染付水指の作品です。
胴が捻れた造形になっており、その造形に沿って絵付けされております。
とても繊細かつふんだんに絵付けされています。
お棚にもよく合いますので、取り合わせの一つにどうぞ。
共箱、布(印なし)、経歴書付きでの販売です。
共箱は四方桟の盛蓋が添えられた上質なお箱です。
★寸法★
高さ(摘み含む) 17.4cm
径 16.2cm
●三代 加藤利昇
昭和21年 京都生まれ
昭和54年 三代 加藤利昇を襲名、永楽即善の絵付師をされて独立
昭和60年 京都伝統美術功労賞を受賞する
平成元年 京都高島屋にて個展開催
平成15年 京都大丸にて個展開催
二代利昇に師事し、業を成す。京焼の古清水をめざし、主に金彩ものを得意とする