【虫喰上蓋】天王窯 蔵田光憲作 利休瀬戸 肩衝茶入 石畳遠州緞子と緑地ベンガラ間道仕覆 茶道具【中古 美品】

【虫喰上蓋】天王窯 蔵田光憲作 利休瀬戸 肩衝茶入 石畳遠州緞子と緑地ベンガラ間道仕覆 茶道具【中古 美品】
【虫喰上蓋】天王窯 蔵田光憲作 利休瀬戸 肩衝茶入 石畳遠州緞子と緑地ベンガラ間道仕覆 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥19,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-73-0704 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のないとても綺麗な状態の商品です。
中古商品としてはとても綺麗です。
画像にてご確認ください。
蓋は目のはっきりわかる本蓋で、虫喰上蓋です。
蓋裏の金箔もとても綺麗です。
仕覆の名前は「石畳遠州緞子」と「緑地ベンガラ間道」が2つで一つの仕覆になったものが添えられています。
一枚の仕覆を、二種類の名物裂によって造られています。

利休瀬戸写しの肩衝茶入の作品です。
堂々としており、とても雰囲気のある素敵な茶入れですので、取り合わせにぜひどうぞ!

共箱、紙箱、栞、仕覆付きでの販売です。
共箱は四方桟蓋で上質なものです。

★寸法★
高さ  10.1cm
径     6.6cm
口径   3cm

●天王窯 蔵田光憲(みつのり)
岐阜県恵那郡串原村。
1,951年昭和26年(辛卯)生まれ。
二代加藤春鼎氏に師事。
1,989年平成01年天王窯を築窯。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。