【二月の特売品】唐銅風炉師 福島宗秀作 砂張銅 口糸目 建水 淡々斎好写 唐銅 茶道具 【中古 美品】

【二月の特売品】唐銅風炉師 福島宗秀作 砂張銅 口糸目 建水 淡々斎好写 唐銅 茶道具 【中古 美品】
【二月の特売品】唐銅風炉師 福島宗秀作 砂張銅 口糸目 建水 淡々斎好写 唐銅 茶道具 【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥16,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-63-0702 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な品です。
側面に少しモン、軽い緑青が出ている部分がありますので、
拡大画像にてご確認ください。
全体的には綺麗です。

砂張の質感が美しい作品です。
砂張特有の鈍い色味に魅了されます。
作者の福島宗秀師は金、銀の作品製作もしている作家さんですので、砂張も得意としています。

箱書には記載がありませんが、淡々斎好写の口糸目建水です。
糸目の筋は数えましたが、14本あります。
本歌は唐銅で、十四代大西浄中です。

綺麗な作家物の砂張建水ですので、取り合わせにいかがでしょうか。

共箱、紙箱、共布付きでの販売です。

★寸法★
高さ  8.2cm
径   14.2cm

●福島宗秀(ふくしま そうしゅう)
昭和23年10月24日 富山県高岡に生まれる
昭和42年 鋳物工房に修業に入る
蝋型、焼型、双型から着色までの
一貫作業に従事、製品造りを学ぶ
昭和49年 唐金、鋳鉄製品の鋳造から
金、銀の作品製作に移行専念する
昭和53年 29才にて独立自営   
風炉、瓶掛、花器、銀瓶などの
製作に係わって現在に至る

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。