【鵬雲斎好写】指物師 大崎雄斎作 桐透 桑手付 莨盆 茶道具 裏千家【中古 美品】

【鵬雲斎好写】指物師 大崎雄斎作 桐透 桑手付 莨盆 茶道具 裏千家【中古 美品】
【鵬雲斎好写】指物師 大崎雄斎作 桐透 桑手付 莨盆 茶道具 裏千家【中古 美品】

大特価品、見切り品、多数あり!
高級茶道具掘出し物市、開催中!
ユーズド商品ならではの大特価!

¥28,000 (税込)

在庫1個

商品コード: y-53-0708 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で綺麗な状態の商品です。
内側の底に、ほんの薄っすらと灰吹きを置いた痕がありますが、ほとんどわからない程度です。
各部画像にてご確認ください。

※とにかく場所をとらない、一番人気の莨盆です!
軽くて場所をとらない、和室によく似合います。

◆裏千家 鵬雲斎大宗匠が昭和45年に好まれた 桑製隅丸の手付莨盆です。
小振で、小間でも広間でも用いることが出来ます。
堤手は前後に倒れ、一面に二花、反対側に一花、桐紋を透し彫りされ、宣徳の金具が付いています 。
本歌は 初代 萩井好斎。

★寸法★
全高 17.7cm
腰高 9.8cm
幅 20cm 奥行13.8cm

●裏千家の好み物の手付莨盆
四世 仙叟好み、二重底桑莨盆、手付山道、五世 不休斎常叟好み、黒掻合引出付、六世 六閑斎泰叟好み、溜大莨盆、松手付、七世 最々斎竺叟好み、桑木地手付、八世 又玄斎一燈好み、桐木地壺々透藤手付、桐木地菊置上手付、溜塗長四方竹手付、九世 不見斎石翁好み、、十世 認得斎柏叟好み、鯨手桑、十一世 玄々斎精中好み、桑七宝透鯨手莨盆、一閑山道丸莨盆、溜塗香狭間透釣瓶、十四世 淡々斎好み、松拭漆四方、松独楽透、銀杏透、十五世 鵬雲斎汎叟好み、銀杏透莨盆、桐透桑手付、桐木地六瓢透、桐木地菊水透などがあります。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。