★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
天板に一か所、染みがありますので画像にてご確認ください。
地板にも目を凝らすとわかる程度のスレはありますが、ほとんど気にならない程度です。
合わせてご確認くださいませ。
組み立てはしっかりと安定してぐらつきもありません。
地板が中空で、軽く造られていますので、持ち運びも女性で一人でできます。
布張の質感ですので、傷に強く、目立ちにくい塗りでお稽古用にもピッタリです。
中古の及台子としては綺麗なお品ですので、お探しの方は是非どうぞ!
紙箱付きでの販売です。
柱用に、内に入る専用の紙箱がありますので、榛が折れる心配もありません。
★寸法★
高さ 57.3cm
地板 73.8cm×39.3cm
●小林幸斉「指物師」
1,449年昭和24年京都の山科に生る。
先代に師事して、4代を継承
茶道具を製作・研鑽し現在に至る。