【お稽古用に】即中斎好写 木製溜塗糸目 小袋棚 茶道具 表千家【中古品】

【お稽古用に】即中斎好写 木製溜塗糸目 小袋棚 茶道具 表千家【中古品】
【お稽古用に】即中斎好写 木製溜塗糸目 小袋棚 茶道具 表千家【中古品】

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
送料込商品ならではの大特価!

¥15,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-41-0709 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
棚は使用に伴う少しのスレなどありますが、中古としては綺麗な方です。
倹飩蓋に問題があるためお安くなっております。
白い部分が全体的に毛羽立っており、摘みに緑青が少しでております。
緑青の色が少し白い部分に染み出して、シミとなっております。
拡大画像にてご確認ください。
棚は左の地板と右の天板に少しのスレ、袋の中にもスレ痕があります。
一番気になるのは倹飩蓋の状態で、パッと見た印象ではまだお使いいただける状態ですので、お稽古用にいかがでしょうか。

紙箱付きでの販売です。

倹飩蓋はスムーズに開け閉めできました。

※即中斎好写しで千筋溜塗りのお棚で、炉に使われ皆具道具を使えるのが特徴です。
お仕舞時には小さくなり、軽くて置き場書を取らないので道具の持ち出しやお稽古にも大活躍します。

◆小袋棚(こぶくろだな)
地板とその半分の倹飩蓋(けんどんぶた)の地袋のついた形の大棚です。

小袋棚は、表千家十三世 即中斎(そくちゅうさい)無盡宗左(むじんそうさ)が好んだ棚です。

紹鴎袋棚の天板と柱を取り去った下の部分をもとにし、地袋の左を取り去り地板とし風炉も置けるようにし、左側の地板の部分は取りはずせ地袋だけでもつかえます。
小袋棚は、風炉、炉ともに用います。

★小袋棚寸法★
全高25.3cm
幅84.5cm 奥行36.5cm

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。