【中古】平安 笹田有祥作 大名物写 北野肩衝茶入 二人静裂 茶道具【美品】

【中古】平安 笹田有祥作 大名物写 北野肩衝茶入 二人静裂 茶道具【美品】
【中古】平安 笹田有祥作 大名物写 北野肩衝茶入 二人静裂 茶道具【美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
二人静裂

¥18,000 (税込)

在庫1個

SKU:y-35-0605

カテゴリー:

タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
とても状態は良好です。
画像にてご確認ください。
蓋は目がはっきりとわかる本蓋です。
裏の金箔の状態も良いです。

裂地は大名物北野肩衝茶入お決まりの二人しずかです。
仕覆の状態も良好です。

余談ですが、私も今お稽古で北野肩衝茶入写しのものを使わせていただいております。

共箱、仕覆、経歴書、茶入についての栞付きの販売です。
共箱には経年による日焼けがあります、ご了承くださいませ。

★寸法★
高さ  8.3cm
径   6.5cm

◎伝来
足利義正-三好宗三-津田宗達(宗及と同人物)-烏丸大納言家-三木権太夫-三井八郎右衛門-三井宗六-酒井忠義(後、忠禄と云い号を温良院)-酒井家

★作家★
●笹田有祥
昭和27年 京都に生まれる
45年 京都市立日吉ヶ丘高校陶芸科卒業
46年 京都府立陶工訓練校卒業
47年 京都市立工業試験場陶磁器技能者養成所卒業
48年 手塚央氏に師事 茶陶を指導される
50年 独立 五条坂共同登り窯にて唐物写茶入の製作を始める
56年 京都東山梅ケ谷工房を移す
62年 五条坂共同登り窯廃止に伴い西加茂に現工房を築く
1年 京都丹波瑞穂町にて登り窯参加
8年 京都市北区西加茂にて新工房を建て、茶道具の製作を中心に現在に至る
日本陶芸展 京展 等他展出品
師 手塚央氏と韓国高麗青磁研修
南仏スペインイタリア陶器の研修旅行

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。