★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
蓋裏の金箔の状態も良いです。
仕覆もしっかりしていて綺麗です。
画像にてご確認ください。
蓋は目がはっきりと分かる本蓋です。
丹波焼らしさを存分に味わえる釉薬と土の色合いが魅力の商品です。
裂地は「二重蔓牡丹唐草」です。
土物の魅力を存分に味わえる茶入ですので、取り合わせにいかがでしょうか。
共箱、仕覆付きの販売です。
共箱は四方桟の盛蓋が添えられた上質なお箱です。少し日焼けがあります。
★寸法★
高さ 9.7cm
径 6.5cm
★作家★
●丹波焼 二代 森本陶谷
昭和15年 生まれ
昭和44年 父 初代 陶谷に師事し、作陶に入る
昭和49年 県無形文化財に指定される
昭和60年 先代死亡
昭和61年 2代陶谷を襲名
姫路展無鑑査、丹波焼作家として研鑽・作陶中