(五月◆特売品)兵庫県有馬 轡昭竹斎作 ふくべ形置籠花入 堀内宗完宗匠好 御書付 茶道具【税込・送料込】【中古】

(五月◆特売品)兵庫県有馬 轡昭竹斎作 ふくべ形置籠花入 堀内宗完宗匠好 御書付 茶道具【税込・送料込】【中古】
(五月◆特売品)兵庫県有馬 轡昭竹斎作 ふくべ形置籠花入 堀内宗完宗匠好 御書付 茶道具【税込・送料込】【中古】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥23,800 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-yosa-705 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
多少の時代と使用感はありますが、無疵で綺麗な商品です。
編竹の一カ所に曲がり部分の折れがありますので、拡大画像にてご確認ください。
確認しましたが、水漏れもありませんでした。

※名工竹師、昭竹斎の作品で、とてもしっかりとした造りの竹花入で、ふくよかな姿をしています。
入子は竹を使用している上質なものです。

共箱付きでの販売です。
季節の取り合わせにどうぞ。

★寸法★
高さ(手つき含む)  27cm
高さ(口まで)    16.7cm
幅    24.5cm
落とし寸法 高さ 13.7cm 径 8.4cm

★作家★
●兵庫県神戸の有馬で大切に受け継がれている有馬籠(ありまかご)
太閤秀吉の正室ねねや千利休をはじめ、多くの人に愛され約400年以上。
そんな伝統工芸を守り続ける4代目轡 昭竹斉(くつわしょうちくさい)

●堀内宗完
表千家流堀内家十二代・号(兼中斎)。兄幽峰斎が33才で急逝のため、表千家即中斎のもとで修行の後十二代を襲名する。
平成27年5月亡。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。