(十月◆特売品)輪島塗 前志芸男作 面独楽継絵沈金 溜塗炉縁 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】

(十月◆特売品)輪島塗 前志芸男作 面独楽継絵沈金 溜塗炉縁 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】
(十月◆特売品)輪島塗 前志芸男作 面独楽継絵沈金 溜塗炉縁 茶道具【税込・送料込】【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥41,800 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-mgkt-710 カテゴリー: , タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
目立たないスレがありますので、拡大画像にてご確認ください。
茶会に使われても問題ない程度です。
この商品は四隅上部に熱ひびはありません。
木製品は熱に弱いので、使用の際はできるだけの間に焦げ縁を乗せておくか、塗れ布巾を掛けておくと少しでもワレは防げます。

※輪島塗沈金師、前志芸男師の作品です。
鏡面仕上げの炉縁の面取り部分に、品よく独楽継文を繊細に描いています。

◆沈金
漆塗の品にノミで模様を浅く手彫りし、その刻み目に漆をかぶせて、その上から金、銀、プラチナ粉を蒔き埋めていく技法です。

共箱、布袋付きでの販売です。

★寸法★
標準的な炉縁の寸法ですので、省略させていただきます。

★作家★
●輪島沈金師 前 志芸男
石川県輪島市在住。
輪島塗沈金技術保持者(人間国宝)先代前大峰(まえたいほう)より漆芸の指導を受け棗、香合、茶箱、炉縁等幅広い茶道具漆器の品々に沈金及び彩漆を施しています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。