(三月◇特売品)平安 川瀬表完作 淡々斎好写 大内棚 固定式 茶道具 【税込・送料込】【中古・未使用品】

(三月◇特売品)平安 川瀬表完作 淡々斎好写 大内棚 固定式 茶道具 【税込・送料込】【中古・未使用品】
(三月◇特売品)平安 川瀬表完作 淡々斎好写 大内棚 固定式 茶道具 【税込・送料込】【中古・未使用品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥33,300 (税込)

在庫1個

SKU:sy-hkot-603

カテゴリー:

タグ:

★商品状態について★
中古商品ですが、全く使用感がなく、未使用品かと思います。
無疵でスレもありませんので、各部拡大画像にてご確認ください。
共箱に汚れがありますが、棚は新品とほとんど変わらない良い状態です。

※人気の紹鴎水指棚を模して造られたお棚ですので、よく似ています。
淡々斎が紫綬褒章をさずけられ、夫婦で宮中に行かれた時に出来上がったので大内棚と命名されたとのことです。
大内棚は中古で出回ることがあまりなく、新品で買うと高額ですので、お得な商品です。
組み立て式ではありませんので、バラバラにはならずそのまま木箱に収納されるタイプのお棚です。

取り合わせにいかがでしょうか。

共箱・風呂敷付きでの販売です。

★寸法★
高さ  47cm
幅   31.7cm
奥行  28.8cm

★大内棚(おおうちだな)★
大内棚(おおうちだな)は、檜地紅溜塗の二重棚で、客付は上に桐で下が菊、勝手付が上が菊で下が桐の透しのある横板が付いた小棚です。
大内棚は、淡々斎(たんたんさい)の斎号で知られる、裏千家十四世 無限斎(むげんさい)碩叟宗室(せきそうそうしつ)が好んだ棚です。
大内棚は、貞明皇太后の大宮御所での献茶の際に好んだものです。
大内棚は、大内桐を透したところからこの名があります。
大内棚は、炉・風炉ともに用います。
●川瀬表完
昭和8年 京都生まれ
江戸末期 木村表斎を祖師とする京塗の主流「表派」の技法を祖父千太郎 父繁太郎(初代 表完)より継承し 3代目京塗師として京漆器制作に従事
殊に 木堅地塗・溜塗・一閑張・布摺漆・乾漆等を特技とし幅広い技術を持っているのが特徴
京漆器伝統工芸士会 会長

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。