(六月◆特売品)浪華 錫半製 本錫 嵯峨野茶器セット〔茶入・急須・台・茶托五客・茶合〕【税込・送料込】【中古・未使用】

(六月◆特売品)浪華 錫半製 本錫 嵯峨野茶器セット〔茶入・急須・台・茶托五客・茶合〕【税込・送料込】【中古・未使用】
(六月◆特売品)浪華 錫半製 本錫 嵯峨野茶器セット〔茶入・急須・台・茶托五客・茶合〕【税込・送料込】【中古・未使用】

税込、送料無料!
特売品 酒器

¥35,800 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-hans-706 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
まったく使われていなくて、無疵の商品です。
詳しくは拡大画像にてご確認ください。

錫といえばの名工、錫半製の茶器セットです。
錫半の製品には本錫、精錫、上錫の印があります。
どれも高品質ですが、この中でも最高純度を誇る製品に「本錫」の印がつきます。
全てのお品に錫半と本錫の印が入っています。

錫は通常錆びたり変色しません。お手入れ次第で温かみのある光沢と艶がいつまでも楽しめます。
錫の分子は粗く水やお酒の不純物を吸着し、味をまろやかにする効果があると言われています。
錫は熱伝導率が高くお酒の燗が早く出来ます。冷酒にも良く合いお酒がおいしく召し上がれます。
錫は無害で金属臭が無く、古来より食器の素材として使われてきました。
錫の融点は少し低く232度ほどですので、直接火にはかけないでください。

スズの主要生産国は、中国、ミャンマー、インドネシア、ボリビア、ペルー、マレーシアと、世界でもほんの一握りの国に限られている。
共箱きでの販売になります。

★重量★
1,370g

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。