★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のない綺麗な商品です。
画像にてご確認ください。
状態はとても良好です。
裏千家鵬雲斎宗匠がご自身の干支を好として棗にし、それを写したものです。
「亥」の字を崩して、猪が山を駆けるような蒔絵になっております。
木地は欅の摺漆塗です。
この作品は木目もよく、薄造りで出来が良いです。
共箱、布(印なし)紙箱付きの販売です。
共箱は四方桟蓋の上質なものです。
★寸法★
高さ 7.5cm
径 7.3cm
★作家★
熊谷秀穂
昭和15年 石川県山中町に生まれる。
昭和43年 山中漆器蒔絵見習。
昭和49年 漆器蒔絵師として独立、以後現在に至る。