(十月*特売品)平安竹器師 海野宗泰削 妙喜庵伝来 油筒花入 武田士延和尚書付 銘「吉祥」 USED〈送料無料〉【中古・美品】

(十月*特売品)平安竹器師 海野宗泰削 妙喜庵伝来 油筒花入 武田士延和尚書付 銘「吉祥」 USED〈送料無料〉【中古・美品】
(十月*特売品)平安竹器師 海野宗泰削 妙喜庵伝来 油筒花入 武田士延和尚書付 銘「吉祥」 USED〈送料無料〉【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥43,000 (税込)

在庫1個

SKU:sy-abt-410

カテゴリー:,

タグ:

★ユーズド商品です。
無疵で使用感のないとても綺麗な商品です。
拡大画像にてご確認ください。

◆油筒花入
山崎宗鑑の油筒を模した花入で、「妙喜庵名物」として伝来している。
山崎宗鑑は、室町時代中期から後期にかけての連歌師で、将軍足利義尚に仕え、義尚没後、山崎に隠棲し、その庵を寺に改めたのが今日の妙喜庵とされています。
宗鑑は、書の揮毫や連歌の指導をし、また油を担って京都に出て油を売ったと伝えられています。

●海野宗泰
 
1947 8月 京都生
1966 伏見工業高等学校工芸科を卒業、竹器師宗陵 に師事する
1970 宗秦を拝名

☆寸法
高46.2cm
径9cm
落とし高20cm
落とし径5.9cm
共箱・布・紙箱

●武田士延
臨済宗東福寺派 妙喜庵庵主
昭和6年大阪府生。東福僧堂に掛塔、林恵鏡に参禅
同35年妙喜庵(京都府の臨済宗東福寺派の寺院で、千利休が作った国宝茶室「待庵」がある)住職に就任

●妙喜庵
山号 豊興山
宗派 臨済宗東福寺派
本尊 聖観音
創建年 明応年間(1492年 – 1501年)

開基 春嶽士芳
文化財 待庵(国宝)

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。