★ユーズド商品です。
無疵の商品で、水漏れやにおいもありません。
画像にてご確認ください。
小さ目のお茶碗で、湯呑や半筒茶碗のような大きさです。
見立てで火入として使うこともできそうな大きさをしています。
萩特有の暖かみを感じる色に、刷毛目で景色が作られています。
共箱付きでの販売です。
箱は時代感がありシミなどが見受けられます。
☆寸法
高さ 8.8cm
径 10cm
●永久勝斎
昭和12年 萩市南古萩に生まれる。
昭和40年玉隆山吉田萩苑門下に入り直弟子として修業。
昭和47年萩市玉江に築窯。
昭和61年萩市大屋小迫に三連式登り窯陶勝庵を築窯。