(八月◆特売品)【尋牛斎宗匠書付】二代 橋本陶正山作 白薩摩 金襴手 桶川水指 久田宗也宗匠【半床庵】箱【税込・送料込】【中古・美品】

(八月◆特売品)【尋牛斎宗匠書付】二代 橋本陶正山作 白薩摩 金襴手 桶川水指 久田宗也宗匠【半床庵】箱【税込・送料込】【中古・美品】
(八月◆特売品)【尋牛斎宗匠書付】二代 橋本陶正山作 白薩摩 金襴手 桶川水指 久田宗也宗匠【半床庵】箱【税込・送料込】【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥150,000 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-zaog-708 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のない綺麗な商品です。
拡大画像にてご確認ください。
状態は良好です。

※薩摩焼の美しい水指です。
橋本陶正山の作品は販売ルートの関係上、当店では中古市場のみの販売となります。
新品では高価な商品となりますが、安く販売しています。
作風は上品で少し豪華さも秘めています。
長板においてもよく映ると思います。

素敵な作品をどうそ。

共箱、栞付きでの販売となります。

★寸法★
高さ  19cm
径   19m

●橋本 陶正山
昭和4年 橋本陶正山窯を創立。
昭和50年 鹿児島山形屋にて初個展。
昭和21年 東京小田急百貨店、大分トキワにて個展。
昭和60年 2代目睦男が橋本陶正山を襲名し現在に至る。
平成元年 大丸心斎橋店にて個展。
●久田宗也 (ひさだ-そうや )

1925-昭和後期-平成時代の茶道家。
大正14年1月21日生まれ。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左にまなぶ。
表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ,「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめる。
京都出身。京大卒。本名は和彦。号は尋牛斎。
久田宗也さん85歳(本名・久田和彦=ひさだ・かずひこ>表千家不審菴理事)誤えん性肺炎のため死去される。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。