(九月◆特売品)高取喜恵作 高取焼 肩衝茶入 十三代高取八仙の妻 「 鶴岡間道」【税込・送料込】 【中古・美品】

(九月◆特売品)高取喜恵作 高取焼 肩衝茶入 十三代高取八仙の妻 「 鶴岡間道」【税込・送料込】 【中古・美品】
(九月◆特売品)高取喜恵作 高取焼 肩衝茶入 十三代高取八仙の妻 「 鶴岡間道」【税込・送料込】 【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
四座金襴

¥16,800 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-kekt-709 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵の商品で、割れ、欠け、ニュウなどありません。
拡大画像にてご確認ください。
蓋裏の金箔もきれいな状態です。
仕覆も使用感が少なく、きれいな状態です。

※仕覆は名物裂の中でも珍しいもので、渋い色合いの鶴ケ岡間道です。
鎌倉鶴岡八幡宮の神宝として用いられたことからこの名で呼ばれています。
『太子間道』に次いで間道名物裂で最も古いものと言われています。

とても景色の良い高取焼の茶入の作品です。
作者の高取喜恵さんは、十三代高取八仙師の妻です。
色合いや薄造りの造形に、高取焼の良さを存分に味わうことのできます。

共箱、仕覆付きでの販売です。
共箱は四方桟蓋の上質なものです。

★寸法★
高さ 8cm
径  6.1cm
蓋径 3.8cm

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。