(七月◆特売品)裏千家流 淡々斎好写 溜掻合塗 徒然棚USED〈税込・送料込〉【中古品】

(七月◆特売品)裏千家流 淡々斎好写 溜掻合塗 徒然棚USED〈税込・送料込〉【中古品】
(七月◆特売品)裏千家流 淡々斎好写 溜掻合塗 徒然棚USED〈税込・送料込〉【中古品】
SOLD OUT

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
送料込商品ならではの大特価!

¥20,800 (税込)

在庫切れ

商品コード: sy-etzs-707 カテゴリー: タグ:

★ユーズド商品です。
地板の水指を置く部分には薄いスレや使用感があります。
それ以外はきれいな状態です。
紙箱には傷みがあるので、拡大画像にてご確認ください。
☆寸法
全高51cm 幅47.2cm 奥行38cm 地板~袋棚31cm 紙箱
※節句~花見までの間によく使われています。
水指には雪洞を選ばれる方が多いです。
詳しくは先生にご相談の上、ご検討ください。
●徒然棚
業平棚(なりひらだな)ともいいます。淡々斎好みで勝手付に二段、右向こうの腰板に一段の業平菱の透がある菱形の小棚です。

上部に菖蒲皮引手の二枚引き松の絵が描かれている小襖がはまった袋棚があり、その中に茶器を入れる様になっています。

炉用で広間に用いると良い。
★この商品は増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。