【六月の特売品】 山形県 釜師 高橋敬典作 浜松地紋 真形釜 風炉用 人間国宝 茶道具【中古 美品】

【六月の特売品】 山形県 釜師 高橋敬典作 浜松地紋 真形釜 風炉用 人間国宝 茶道具【中古 美品】
【六月の特売品】 山形県 釜師 高橋敬典作 浜松地紋 真形釜 風炉用 人間国宝 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥22,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-91-0706 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
未使用品とはいいませんが、大切に使われていますので綺麗です。
内側にも傷みはなく、お湯を沸かして確認しましたが、美味しいお湯が沸き、水漏れもありません。
蓋も釜肌も裏面も綺麗です。
各部画像にてご確認ください。

高橋敬典の美しい真形釜の作品です。
羽のない真形釜で、浜松の地紋が爽やかです。
風炉用の大きさです。

状態が良く、おすすめです。

共箱、共布二枚、経歴書、紙箱、釜鐶、パンフレット付きでの販売です。
共箱は、四方桟蓋です。

★寸法★
風炉釜です。
高さ(摘み含む)    19.7cm
径(鐶付含む)       22.5cm

●高橋敬典(たかはし・けいてん)
大正 9年 山形市に生まれる
昭和13年 家業の鋳造業を継ぐ

昭和23年 山正鋳造株式会社を創立、代表取締役に就任
昭和25年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者・長野垤志に師事
昭和26年 日展初入選 以来7回入選
昭和38年 日本伝統工芸展・工芸会会長賞受賞
以後数多くの最高賞受賞
昭和52年 斎藤茂吉文化賞受賞
昭和53年 日本伝統工芸展・審鑑査委員
平成 8年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者認定
平成 8年 山形市名誉市民選定
平成 9年 河北文化賞受賞

平成10年 日本伝統工芸展作品文化庁買上

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。