【八月の特売品】博多曲物 十八代目 柴田玉樹作 杉木地 松竹梅鶴亀蒔絵 神折敷 炭斗(小) 風炉用 (中古 美品)

【八月の特売品】博多曲物 十八代目 柴田玉樹作 杉木地 松竹梅鶴亀蒔絵  神折敷  炭斗(小) 風炉用  (中古 美品)
【八月の特売品】博多曲物 十八代目 柴田玉樹作 杉木地 松竹梅鶴亀蒔絵  神折敷  炭斗(小) 風炉用  (中古 美品)

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
ユーズド商品ならではの大特価!

¥6,800 (税込)

在庫1個

商品コード: r-9-0708 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
画像にてご確認ください。
神折敷は塗りのものもありますが、
こちらは杉木地の商品で、小の風炉用の大きさの物です。

松竹梅鶴亀の蒔絵がおめでたいお品です。

桐箱・栞付きでの販売です。
共箱ではなく桐箱です。
箱の蓋は少し反りが見受けられます。

★寸法★(約)
風炉用
高さ  8.3cm
経   21cm

●柴田玉樹
1961年 福岡市東区馬出生まれ
1981年 筑紫女学園短期大学卒業後 曲物づくりに本格的に取り組む
1996年 17代目柴田玉樹(父)の死去に伴い屋号も「博多曲物 玉樹」に改め工房を糟屋郡志免町に移す
1997年 第39回日本民芸公募展 入選
1998年 第40回日本民芸公募展 入選
1999年 第41回日本民芸公募展 入賞
2007年 18代目柴田玉樹(雅号)として襲名
2014年 第16回福岡デザインアワード 入賞
2015年 第55回全国推奨観光土産品審査会日本商工会議所会頭 努力賞
2016年 福岡市技能功労者表彰
2017年 福岡県優秀技能者表彰
2018年 第20回福岡デザインアワード 金賞
2019年 博多マイスター認定
博多伝統手職人連盟会員 福岡民芸協会会員 福岡文化連盟会員 (社)九州の女会員
会社名: 博多曲物 玉樹
所在地: 〒811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西2-2-16

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。