★商品状態について★
ユーズド商品です。
中古商品ですが、使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
指物も良い状態で、グラグラしません。
中板の一部と、地板の一部に、ほんの少しだけ使用に伴うスレがあります。
光をピカッと当てないと、目に見えない程度の軽微なもので、
茶室の明るさくらいですとほぼわかりません。
中古のお棚としてはとても良い状態ですので、各部画像にてご確認ください。
漆の状態も良いです。
井口海仙好写しの優美なお棚で、陰陽を表現しているおしゃれなお棚です。
京塗らしい軽やかな塗が特徴的です。
中古での入荷が珍しいお品ですので、状態も良いのでお探しの方はぜひどうぞ!
共箱、紙箱付きでの販売です。
★寸法★
高 47.3cm
径 33.3cm
●日月棚(にちげつだな)
溜塗の三本柱の二重棚で、天板が円形、中板が三日月形、地板が方形の小棚です。
日月棚は、裏千家十三世 圓能斎(えんのうさい)鉄中宗室(てっちゅうそうしつ)の三男の玄妙斎(げんみょうさい)井口海仙(いぐち かいせん)が好んだ棚です。
日月棚は、円形の天板で太陽を象り、三日月形の中板は月を表現し、陰陽を表現しています。