★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
割れ、欠け、ニュウなどありません
蓋の裏の金箔に少しだけ経年を感じますが、使用感は少なめでまだまだ使っていただける状態かと思います。
画像にてご確認ください。
蓋は本蓋で、目も特に綺麗に出ているものが使われています。
膳所焼によるとても美しい肩衝茶入です。
糸目のような景色がつけられている造形もかわっていて面白いです。
仕覆の名前は「薩摩手華紋」です。
仕覆の状態も良く、しっかりとしていて痛みもありません。
共箱、仕覆付きでの販売です。
共箱は四方桟の盛蓋が添えられた上質なお箱です。
★寸法★
高さ 9cm
径 5.4cm
口径 2.3cm
●陽炎園 岩崎新定
昭和60年 滋賀県文化賞受賞、滋賀県伝統的工芸品指定
昭和62年 膳所焼美術館を設立
平成3年 通産省より伝統産業功労者表彰
各地の三越、高島屋、大丸、画廊等で個展開催
平成21年10月 老衰のため大津市の病院で死去、96歳