★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
長時間水を張って確認しましたが、水漏れもありませんので安心してお使いください。
水指は擦れもなく、割れ、欠け、ニュウなどありません。
塗蓋は蝶番の状態もよく、全体的に綺麗ですが、裏面の角に小さな漆落ちとその補修があります。
拡大画像にてご確認くださいませ。
少し口がいびつで、それに添う塗蓋になっています。
美しい青磁の平水指です。
廣三師は、青磁のことを天藍磁と表現するようです。
表面は青磁らしい自然な景色で、内側には鳥の模様があります。
作印の向きから、鳥は側面になるようになっています。
市川廣三師はご本人も高名な磁器作家ですが、師匠が楠部彌弌で、御子息は市川博一さんです。
爽やかで芸術性の高い作品です。
蓋は木製真塗蓋がつけられています。
共箱、布(印なし)、経歴書付きの販売です。
共箱は四方桟蓋です。
★寸法★
高さ(蓋含む) 12.2cm
径 31cm
●市川廣三
昭和5年3月 京都生まれ
文化勲章 楠部彌弌先生に師事
日本新工芸家連盟 会員
京都工芸美術作家協会 会員
朝日美術懇話会 会員
陶芸グループ「元」 同人
京都府工美展 審査員
京展 審査員
日展 特選受賞
日本新工芸展 会員賞受賞
明日を開く新工芸展(彫刻の森美術館)受賞
京都府工美展知事賞 三回受賞
朝日陶芸展 受賞
関西綜合美術展 受賞
中日国際陶芸展 受賞
朝日新人展 出品
現代工芸選拔海外展 出品
カナダ国際陶芸展 出品
フランス国際陶芸展 出品
個展 大阪大丸等三回
ヨーロッパ、中国、タイ国、美術研修