★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で、とても状態の良い商品です。
外側はとても綺麗で、蓋の内側もとても綺麗な状態です。
香合の内側、立ち上がり、裏の金地部分に、少しの擦れはあります。
全体的にとても綺麗ですが、拡大画像にてご確認ください。
※名工山下甫斎作、中棗です。
後々必要になってくる茶道具の一種となります。
裏に彫印があります。
共箱、溜塗二重箱、御物袋、略歴書付きでの販売です。
★寸法★
高さ 6.9cm
径 6.7cm
●山下甫斎(やましたほさい)
1944年(昭和19)~(現在)石川県出身。
漆芸技法を父・山下清峯に学ぶ一方で下地や蒔絵の技法は独自の研究から修得。
茶道具を中心に制作する。
茶道具の制約を守った上で、斬新さや大胆さを持った現代風の道具造りを展開、特に展覧会や個展には出品しておらず、作家というよりは職人的な立場をとって制作を続けている。
代表作に「雲龍蒔絵大棗」、「波車蒔絵大棗」など。
印名は「甫斎」 など


