★商品状態について★
ユーズド商品です。
使用感の少ない綺麗な状態です。
画像にてご確認下さい。
割れ、欠け、におい、水漏れもありません。
白味のある釉薬と、高取らしい色合いのコントラストが美しいお品です。
造形は沓形です。高取焼で沓形のお茶碗は珍しいと思います。
出来の良いお茶碗ですので、取り合わせにいかがでしょうか。
共箱、共布、栞付きの販売です。
共箱は四方桟蓋です。
★寸法★
高さ 7.3cm
径 14.8cm
●十三代 高取八仙
昭和九年 福岡県生
昭和二十五年 家業に従事
昭和二十八年 十三代 高取八仙を襲名
昭和四十八年 日本伝統工芸展入選
昭和五十四年 伝統工芸士の認定を受ける
昭和六十年 福岡県美術展審査員を務める
昭和六十一年 伊勢神宮献納永久保存される
昭和六十三年 日本伝統工芸展入選
平成元年 福岡県最優秀技能者県知事表彰を受ける
平成元年 国際芸術文化賞受賞 パリ芸術大賞など数多くの賞を受賞
高取伝統工芸士・福岡県美術協会会員