【八月の特売品】五山窯 林淡幽作 染付 俵 茶碗 大黒天 宝尽くし 茶道具【中古 美品】

【八月の特売品】五山窯 林淡幽作 染付 俵 茶碗 大黒天 宝尽くし 茶道具【中古 美品】
【八月の特売品】五山窯 林淡幽作 染付 俵 茶碗 大黒天 宝尽くし 茶道具【中古 美品】

税込 送料無料!
特売品 茶道具

¥29,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-24-0708 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
画像にてご確認ください。

名工林淡幽作の染付の作品です。
目の覚めるような白地に繊細に絵付けがなされ、絵付けによって俵が表現されています。
ふんだんに絵付けされております。
側面にもおめでたい絵が描かれており、内側には大黒天が描かれていて、おめでたい作品です。
高台は四方で、造形も洒落ています。

綺麗な作品ですので、取り合わせにいかがでしょうか。

共箱、布(印なし)付きでの販売です。
共箱は上質な四方桟蓋です。
共布がありませんでしたので、当店で新品の布をお付けしました!

★寸法★
高さ 8.3cm
径  12.7cm

●五山窯 林淡幽
昭和20年 京都に生まれる
昭和43年 伯父、二代 林円山のもとで作陶修業
昭和46年 陶号、淡幽として独立開窯
昭和48年 建仁時管長竹田益州老師により「五山窯」を賜り現在に至る。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。