(七月◆特売品)広島塗 光琳堂製 表千家 即中斎好写 好日棚 組立式〈税込・送料込〉【中古・美品】

(七月◆特売品)広島塗 光琳堂製 表千家 即中斎好写 好日棚 組立式〈税込・送料込〉【中古・美品】
(七月◆特売品)広島塗 光琳堂製 表千家 即中斎好写 好日棚 組立式〈税込・送料込〉【中古・美品】

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
ユーズド商品ならではの大特価!

¥18,800 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-krdo-707 カテゴリー: タグ:

★ユーズド商品です。
地板の水指を置く部分もきれいな状態です。
きれいに使われています、柱のぐらつきもありません。
☆寸法
高さ43cm 径33.2cm×28.6cm 地板~中棚26cm 紙箱
※炉になると障子をはめ込むので、組み立て時に戸惑われるかもしれませんが、天板にはめ込まれるときっちり収まります。
小さめの棚のようですが標準サイズの水指で似合います。
●好日棚(こうにちだな)
溜塗の、四本柱の二重棚で、中板が小さく、天板と中板の間の客付と勝手付と向うの三方に格子を付け、客付と勝手付の格子の内側に障子を嵌め込んだ形の小棚です。

表千家十三世 即中斎(そくちゅうさい)無盡宗左(むじんそうさ)が好んだ棚です。

風炉の時は障子を外し格子だけ、炉になると障子を嵌め込みます。
★この商品は特売品担当、増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。