【お得なフルセット】鋳師 金森浄栄作 唐銅 鬼面風炉 平丸釜添 小板、風炉灰、前瓦底瓦セット 茶道具【中古 美品】

【お得なフルセット】鋳師 金森浄栄作 唐銅 鬼面風炉 平丸釜添 小板、風炉灰、前瓦底瓦セット 茶道具【中古 美品】
【お得なフルセット】鋳師 金森浄栄作 唐銅 鬼面風炉 平丸釜添 小板、風炉灰、前瓦底瓦セット 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
セット

¥42,000 (税込)

在庫1個

商品コード: y-63-0706 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
少し経年があり、使っているお品ですが、中古としては綺麗な方でまだまだ使っていただけます。
風炉に少しだけムラがある部分があり、スレのあるところもありますので拡大画像にてご確認ください。
釜の内画の傷みも少なく、お湯を沸かして確認しましたが美味しいお湯が沸きました。
安心してお使いください。
蓋も釜肌も綺麗です。

赤みの強い唐銅の色合いが魅力的な作品です。
釜にも風炉にも「浄栄」の印があります。
蓋と風炉の色合いも合っていて素敵です。
風炉は色合いも艶があって綺麗ですが、鬼面の表情も良いです。重厚感があり、風炉は実際少し重めです。しっかりとした出来です。

中古の前瓦、底瓦、真塗小板、風炉灰がセットでついてきます。
どれもよく使っており、使用感があります。
小板も写真ではわかりにくいのですが、置いた際のスレや凹みが結構ありますので、あくまでお稽古用の付属品としてお考えくださいませ。
風炉灰は中古ですが、見えにくい部分に使用し、見える部分の灰は新しいものを使うことで少し灰を節約できます。

重厚感のある作家物がセットでお得になっていますので、鬼面風炉を使ったお稽古用にいかがでしょうか。

共箱、布団、釜鐶付きでの販売です。
釜鐶は当店手持ちの中古品をお付けしましたので、ところどころ錆があります。
ご了承くださいませ。

★寸法★
一般的な鬼面風炉の大きさです。
高さ(摘み含む)  約34cm
径         約35cm

前瓦  7.8cm×9.7cm
底瓦  径16.5cm
灰重量(袋含む) 1120g

★鬼面風炉について★
風炉の形状のひとつで、切合(きりあわせ)で、乳足(ちあし)、鐶付が鬼面で仕付鐶になった風炉です。

中国より渡来した最も古い形といわれ、真正の風炉とされました。

鬼面風炉は、台子(だいす)に用いられ、台子風炉とも呼ばれました。鉄のものもあります。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。