【六月の特売品】平安 中村翠嵐作 紫交趾 浜松 皆具 高級茶道具【中古 美品】

【六月の特売品】平安 中村翠嵐作 紫交趾 浜松 皆具 高級茶道具【中古 美品】
【六月の特売品】平安 中村翠嵐作 紫交趾 浜松 皆具 高級茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
茶道具セット

¥135,000 (税込)

在庫1個

商品コード: y-41-0706 カテゴリー: , タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感は少ないです。
傷、割れ、欠けなどなく、擦れもとても少ないので、かなり大事に使われた品です。
建水の内側にのみ、軽微なスレがありますので画像にてご確認ください。

においや水漏れもありません。
水指と建水は丸一日ほど水を入れて確認しましたが、水漏れはありませんでした。

青海波の金部分のみ、交趾の色つけではないく本金が貼り付けられております。
そのため建水と水指に、部分的にポロポロっと取れている部分があります。
その分価格を抑えていますので、必ずご確認の上ご購入くださいませ。
本金部分はとても繊細です。
洗う際は洗剤などは決して使わず、できれば水もあまりつけず、濡れた布巾などで優しく拭いてください。
金部分の確認も画像にてお願いします。

交趾焼の名工 中村翠嵐作の皆具の作品です。
窯作ではなく、本人作です。
とても手の込んだ素敵な作品で、格式の高さを感じる紫交趾です。
上品さと華やかさを兼ね揃えたお品です。
翠嵐師特有の透き通るような交趾の色合いに魅了されます。

共箱付きでの販売です。

★寸法★
水指
高さ  18.5cm
径   17cm
蓋置 高さ 5.4cm 径5.8cm
杓立 高さ 18.8cm 径 9.5cm
建水 高さ 7.4cm 径 14cm

●中村翠嵐(すいらん)

昭和17年 京都に生れる。
昭和36年 京都市日ヶ丘高等学校 美術課程陶芸科卒業後、父の許で修業。
昭和49年 青樹会結成、東京日本橋三越にて茶陶展を開催。(以後八年間毎年開催)
昭和53年 この年より全国各地にて個展。
昭和55年 ニュージーランド、カンタベリー美術館に寄贈出品、常設展示される。
昭和57年 東京日本橋三越にて個展。第二十五回上絵陶芸展にて、京都府知事賞を受賞。
昭和59年 第六回京焼、清水焼展にてグランプリ受賞。
昭和60年 京都高島屋にて個展。
昭和62年 伝統工芸士に認定される。
平成05年 現代の京焼・清水焼パリ展に出品、実行委員長を務める。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。