★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で擦れもなく、使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
画像にてご確認ください。
木製本漆塗の作品です。
金でふんだんに蒔絵がなされた美しい平棗の作品です。
葉の部分は細かく、枝と木には金片が混ざっており、とても美しいです。
立春をすぎると活躍する品です。
綺麗な作品ですので、取り合わせの一つにいかがでしょうか。
共箱、布(印なし)付きでの販売です。
共箱は四方桟蓋で、裏面まで一枚ものの木が使われた上質な箱です。
★寸法★
高さ 5.5cm
径 8cm
●平野五郎
号 桂山
輪島市美術家協会 会員
現代工芸石川会 会員
日本現代工芸会 会員
「漆器で古くから知られる漆のまち輪島に生れ漆芸の道に入った私が精魂を込めて作った作品です。
皆様方にみていただきまして厳しいご批判をお願い致します。」
一、日展入選 二回
一、日本現代工芸展入選 十五回
一、伊勢神宮式年遷宮御神宝蒔絵制作
一、輪島市美術展 最高賞 以後無鑑査