【三月の特売品】清水焼 川尻一寛作 御本手茶碗 茶道具【中古 美品】

【三月の特売品】清水焼 川尻一寛作 御本手茶碗 茶道具【中古 美品】
【三月の特売品】清水焼 川尻一寛作 御本手茶碗 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具
抹茶碗

¥2,500 (税込)

在庫1個

商品コード: r-22-0703 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵の商品で商品状態は良好です。
割れ、欠け、ニュウ、においなどなく状態の良い品です。
画像にてご確認ください。

共箱、共布、経歴書付きでの販売です。

★寸法★
高さ  7cm
径   12.6cm

●川尻一寛 (かわじり-いっかん)
本名は宗裕。
1930-2008 昭和後期-平成時代の陶芸家。
昭和5年12月25日生まれ。
清水六兵衛主宰陶芸家クラブにまなぶ。
京焼き磁器の伝統をまもりつつ大胆な形態の作品を発表する。
平成13年「豊穰(ほうじょう)」で芸術院賞。
現代工芸美術家協会評議員,日展理事をつとめた。
平成20年12月29日死去。78歳。京都出身。
京都市立美術専門学校(現京都市立芸大)卒。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。