【二月の特売品】虫明焼 黒井慶雲作 蓋置 茶道具【中古 美品】

【二月の特売品】虫明焼 黒井慶雲作 蓋置 茶道具【中古 美品】
【二月の特売品】虫明焼 黒井慶雲作 蓋置 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥4,500 (税込)

在庫1個

商品コード: y-78-0702 カテゴリー: タグ:

★商品状態★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のない綺麗な商品です。
画像にてご確認ください。

岡山県のお庭焼で、人気のある虫明焼です。

作者の黒井慶雲さんは、黒井一楽さんの息子さんです。
黒井千左さんとは兄弟で、経歴を見るに慶雲さんが兄ですが、作陶を始めたのは千左さんのほうが先のようです。

綺麗な虫明の作品ですので、取り合わせにいかがでしょうか。

共箱、布、栞付きでの販売です。

★寸法★
高さ   5cm
径   5cm

★作家★
黒井慶雲
1940年(昭和15年)生まれ
1978年 父・黒井一楽(岡山県重要無形文化財保持者)に師事 作陶を始める。
1980年 岡山県美術展初入選(以降入選を重ねる)
倉敷天満屋個展(以降82、83、07、10年)
1985年 岡山県美術展奨励賞受賞
1986年 岡山県美術展県展賞受賞
1987年 岡山県美術展県展特別賞受賞
1988年 岡山県美術展県展賞受賞
広島そごう父子展(以降90、92年)
1989年 神戸そごう父子展
1990年 三越大阪店父子展(以降93年)
1991年 高松三越父子展(以降95年) 豊田そごう父子展
1992年 岡山天満屋父子展
1994年 神戸そごう父子展
1996年 近鉄百貨店兄弟展
松坂屋大阪店兄弟展
1997年 明日香画廊個展
2000年 岡山県美術展奨励賞受賞
横浜茜屋個展
2002年 広島そごう兄弟展
2007年 米子天満屋個展
2016年 没後100年宮川香山展招待出品(岡山県立美術館)
この他にも全国の百貨店やギャラリーなどで個展を開催

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。