★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感のない、とても綺麗な状態の商品です。
側面、蓋、内側と無疵で当てもなく、擦れもないです。
新品同様です。
各部拡大画像にてご確認ください。
塗りの状態もとても良く、歪みなどもありません。
※ここが良い!木製真塗の縁高重として使え、大徳寺重としても使えるツーウエイなところです。
山中塗ですので、重さは軽いけど重厚で上質な塗りです。
状態も良いのでおすすめです。
共箱、栞、紙箱付きでの販売になります。
共箱もしっかりとしています。
★一個の寸法★
高さ 5.5cm
縦横 18.2cm×18.2cm
★作家★
●山中塗 助田宗明
昭和31年石川県生まれ。
父初代宗明に師事、下地、中塗、上塗の堅地漆器の全工程を習得する。
平成2年二代宗明を襲名。
茶道具専門の塗師として現在に至る。
★縁高とは★
菓子椀に代わる正式な主菓子器で、折敷の縁を高くした形のものを、通常五つ重ねて一組とし、最も上に一枚の蓋(総蓋)が添います。
縁高は、一重に一つずつ菓子を入れ客数だけ重ねて、一番上に蓋をし黒文字を載せます。
縁高は、縁高折敷の略で、縁高重(ふちだかじゅう)といいます。
利休形と呼ばれる真塗縁高が基本とされ、五寸角に角切角の高さ二寸五分の縁が付き、胴紐と綴目があります。
真塗のほか、一閑、溜塗、飛騨、春慶などや、透かしを入れたもの、切箔や蒔絵をしたものもあります。また寸法の異なるものもあります。