(八月☆特売品)南部釜師 十二代鈴木忠兵衛 (康平)作 桜川釜 吊釜〈税込・送料込〉【中古・美品】

(八月☆特売品)南部釜師 十二代鈴木忠兵衛 (康平)作 桜川釜 吊釜〈税込・送料込〉【中古・美品】
(八月☆特売品)南部釜師 十二代鈴木忠兵衛 (康平)作 桜川釜 吊釜〈税込・送料込〉【中古・美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥39,000 (税込)

在庫1個

SKU:sy-beu-508

カテゴリー:

タグ:

★ユーズド商品です。
わずかな錆がありますが、問題ない程度の状態の良い商品です。
釜の一カ所に変色部分がありますので、拡大画像にてご確認下さい。

※梔子形の細釜で、扱いは九輪釜と同じく、唐銅雲龍風炉や四方風炉に似合いますが、桜の時季になると吊釜や立礼卓などに使われると思います。
唐銅蓋も梔子摘みになっています。
使われているのを見たことがなくて、とても珍しい作品です。
同じく鈴木忠兵衛作、吊具一式も入荷しましたので見てください。
吊釜弦セットは別売りでとても個性的です。

☆寸法
全高28.2cm 幅16.1cm 底径11.6cm 蓋径9.8cm 釜鐶・共箱・経歴

初代 1616 鈴木忠兵衛 越前守藤原家綱家久 京都で金工技術を習得。
代表作の青森県三戸町考古館蔵の湯釜「松風」などが現存する。
二代 1655 鈴木忠左ェ門(家次) 盛岡城棲鐘を初代忠兵衛と製作、現在岩手県花巻市指定文化財として保存されている。
三代 1702 鈴木八郎兵衛

四代 1743 鈴木忠七

五代 1783 鈴木忠七(利介) 鞍馬流剣術指南として南部家に仕え、後家職を継ぐ。
岩手県大迫町文化財の大灯篭が現存代表作。
六代 1818 鈴木忠七(弾右衛門)
七代 1828 鈴木忠七 (辰之助) 時代の要請で総長7尺、玉径三寸五分の大砲二基を製作。釜石製鉄の日本式高炉築造にも参画。徳川家公儀御用鋳物師として出仕。
八代 1865 鈴木徳次郎

九代 1867 鈴木忠七
十代 1910 鈴木徳之助 米国コロンブス世界博覧会に出展、受賞。
十一代 1955 鈴木忠兵衛 宮内庁献上品花瓶製作。日蓮正宗総本山大石寺 茶の湯釜製作。
十二代 1985 鈴木忠兵衛 (康平) 第5回伝統工芸品展受賞。雅子妃殿下御成婚記念品作成。
十三代 2010 鈴木忠兵衛 (忠一郎)

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。