★商品状態について★
ユーズド商品です。
内側に炭を入れていた痕跡はありますので、少しは使われています。
使用感は少なく、無疵でとても綺麗な状態の商品です。
各部画像にてご確認ください。
若手漆芸家 海田雅孝作の唐物写しの炭斗の作品です。
細かく上質に編まれた炭斗で、色合いもとても味があって素敵です。
「上」と箱にあるだけあって、とても存在感があります。
手の込んだ作品です。
造形は八角になっており、珍しいです。
細工も上質で綺麗な状態ですので、おすすめです。
共箱、紙箱、共布、経歴書付きでの販売です。
★寸法★
高さ 12.3cm
径 27.5cm
〇海田雅孝〇
昭和33年 愛知県一宮市に生まれる
県立岐阜工業高校卒業
父 海田宗恵に師事
東海地方を代表する若手漆芸家
茶方の塗り物を専らとして現在に至る
一閑塗・呂色・根来・箔檀塗等々
塗り手法全般をこなす