【七月の特売品】四代 久世久宝作 仁清写 扇面散 茶碗 内銀地 茶道具【中古 美品】

【七月の特売品】四代 久世久宝作 仁清写 扇面散 茶碗 内銀地 茶道具【中古 美品】
【七月の特売品】四代 久世久宝作 仁清写 扇面散 茶碗 内銀地 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥39,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-44-0707 カテゴリー: , タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
大正生まれの四代の作ですので、少し時代がありますが、無疵で使用感は少なく綺麗です。
割れ、欠け、ニュウなどなく、確認しましたが、水漏れも匂いもありません。
各部画像にてご確認ください。

名工久世久宝作の美しいお茶碗の作品です。
仁清写で、色鮮やかに上品に扇面の絵付けがなされています。
外側は金地を基調に描かれており、内側は銀地で華やかです。
銀はギラギラとした様子ではなく、銀砂子のような抑えた銀色で、派手すぎず上品です。

美しいお茶碗ですので、取り合わせにいかがでしょうか。

共箱、共布付きでの販売です。
共箱は上質な四方桟蓋です。

★寸法★
高さ 8cm
径  13cm

●四代 久世久宝 本名 茂
大正14年 京都生まれ
三代久宝の夫
立命館大学卒業後、二代久宝に師事
昭和62年、四代久宝を襲名
仁清写色絵付のほか、金襴手、染付を手掛ける
2006年(平成18年)没

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。