★商品状態について★
ユーズド商品です。
全体的に使用感が少くとても綺麗な状態の商品です。
全くの未使用品というわけではありませんので、地板の水指を置く部分には薄いスレが少しだけあります。
中棚の中や天板など綺麗です。
各部画像にてご確認ください。
※節句~花見までの間によく使われています。
水指には雪洞を選ばれる方が多いです。
詳しくは先生にご相談の上、ご検討ください。
襖の摘みは鹿皮で、組み立て式ではなく固定式です。
そのためしっかりとしています。
ボール箱入りでの販売です。
★寸法★
棚
全高50.5cm
幅 47cm 奥行 38cm 
箱寸法 高さ 54cm 縦横 39.5cm×45.5cm
●徒然棚
業平棚(なりひらだな)ともいいます。淡々斎好みで勝手付に二段、右向こうの腰板に一段の業平菱の透がある菱形の小棚です。
 
上部に菖蒲皮引手の二枚引き松の絵が描かれている小襖がはまった袋棚があり、その中に茶器を入れる様になっています。
 
炉用で広間に用いると良い。


