【三月の特売品】平安 木場紅園作 色絵 ツボツボ 片口水次(水注)壺々 つぼつぼ 茶道具【中古 美品】

【三月の特売品】平安 木場紅園作 色絵 ツボツボ 片口水次(水注)壺々 つぼつぼ 茶道具【中古 美品】
【三月の特売品】平安 木場紅園作 色絵 ツボツボ 片口水次(水注)壺々 つぼつぼ 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥14,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-3-0703 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で目立った使用感のない綺麗な状態の商品です。
割れ、欠け、ニュウなどありません。
水を張って時間を置いて確認しましたが、水漏れもありませんでした。
安心してお使いくださいませ。
各部画像にてご確認ください。

色絵でツボツボが描かれた片口水次の作品です。
綺麗な水次を使ってのお点前は心が踊ります。
作者の紅園師は、宮川香雲師のお弟子さんで、絵付けがとても上手な作家さんです。

現在、片口水次の造り手は年々少なくなっております。
頼んでもなかなか造っていただけません。

取り合わせに是非どうぞ!

共箱、共布付きでの販売です。

★寸法★
一般的な片口水次の大きさです。
高さ   約16cm
縦横   約26cm×約16.5cm

●木場紅園
昭和25年 生まれる。
昭和47年 京都府立陶工訓練校 図案科終了。
昭和56年 京都市立工業試験場 陶磁器科終了。
昭和57年 花山窯を築窯。
平成 4年 京都府工芸産業技術コンクール入選。
平成11年まで毎年入選。
京都を代表する色絵茶陶作家 宮川香雲に師事。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。