【十月の特売品】宇田川聖谷作 萩焼 肩衝 茶入 富貴長命仕覆添 蹲 茶道具【中古 美品】

【十月の特売品】宇田川聖谷作 萩焼 肩衝 茶入 富貴長命仕覆添 蹲 茶道具【中古 美品】
【十月の特売品】宇田川聖谷作 萩焼 肩衝 茶入 富貴長命仕覆添 蹲 茶道具【中古 美品】

税込、送料無料!
特売品 茶道具

¥14,800 (税込)

在庫1個

商品コード: y-26-0710 カテゴリー: タグ:

★商品状態について★
ユーズド商品です。
少し経年はありますが、茶入と仕覆は無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
茶入は割れ、欠け、ニュウ、汚れなどありません。
蓋は目がはっきりと分かる本蓋です。
裏の金箔は、まだまだ使っていただける状態ですが、少し経年によって色変わりがあります。
画像にてご確認ください。

有名萩焼作家、宇田川聖谷作の萩焼の茶入の作品です。
萩焼らしい土が魅力的で、少し背が低く愛らしい姿をしています。
正面が少しくぼんでおり、うずくまるのような造形も魅力です。

仕覆は「富貴長命裂」で、破損もなく綺麗な状態です。

共箱、仕覆付きでの販売です。

★寸法★
高さ 7.5cm
径  5.5cm
口  3.6cm

●宇田川玄翁(聖谷)(うたがわ・せいこく)
昭和15年(1940)、山口県生まれ。
昭和38年(1963)、玉隆山、吉田萩苑(三輪休和弟子)に師事。
昭和47年(1972)、韓国開源窯の築窯などを学び、帰国して三連房窯を造る。
昭和48年(1973)、当地に萩焼窯元の丹妙山窯を築窯、「聖谷」と号す。
平成3年(1991)、大本山相国寺派管長梶谷宗忍老大師より「玄翁」号を拝受。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。