★商品状態について★
ユーズド商品です。
使用による傷痛みはありませんが、経年があります。
全体的にとても細かなスレのようなものが見えますが、これは真塗の仕上げ作業の磨きあとが、経年によって出てきたものかと思います。
そのためとても光沢があって反射するというよりは、全体的に少し白っぽくなっています。
角にほんの軽微な漆のヒビがありますので、こちらも合わせてご確認ください。
どの部分も光の当たり方でほとんど見えなくなります。
少し暗めのお茶室ですと、十分に使っていただけます。
スレ傷などなく、十分使っていただけますが経年を感じるためお安くなっています。
大きさは風炉用です。
お稽古用にお安めの真塗長板をお探しの方、是非どうぞ。
紙箱付きでの販売です。
★寸法★
厚み 1.8cm
幅 85cm×35.2cm
●長板(ながいた)
台子の地板を象って、風炉・水指などをのせる長方形の板です。
千家では大小の二種があり、大きいものは風炉用とし、小さいものは炉用とします。
長板は、風炉用が長さ二尺八寸、幅一尺二寸、厚さ六分、炉用は長さ二尺四寸、幅一尺、厚さ四分となっています。