(十月◆特売品)高級喚鐘「四寸」 バチ付 紙箱USED〈税込・送料込〉【中古・美品】

(十月◆特売品)高級喚鐘「四寸」 バチ付 紙箱USED〈税込・送料込〉【中古・美品】
(十月◆特売品)高級喚鐘「四寸」 バチ付 紙箱USED〈税込・送料込〉【中古・美品】

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
送料込商品ならではの大特価!

¥23,000 (税込)

在庫1個

商品コード: sy-ynks-710 カテゴリー: タグ:

★茶道具店の在庫商品です。
未使用で無疵の商品なので、拡大画像にてご確認くださいませ。
☆寸法
高19cm 径12.2cm バチ長21cm
※茶事用の喚鐘です。
「うちだされ、心を開き清らかな余韻のこれと願う茶の道」
茶道向きの標準型喚鐘で、ずっしりと重く、余韻が長く楽しめます。
●喚鐘(かんしょう)
梵鐘(ぼんしょう)を小型にしたものをいいます。

喚鐘は、床脇の天井などや喚鐘枠と呼ばれる木製の枠に吊り下げたりして、木槌のような撞木(しゅもく)で打ち鳴らして、主に亭主が客に茶席の準備がととのったことを知らせるものです。

一般的に、表千家では広間のときに用い「大小中中大」と五点打ち、裏千家では夜咄のときに用い「大小中中大」と五点打ち、武者小路千家では夜咄のときに用い「大小大小大」と五点打ちます。
★増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。