(九月◇特売品) 塗師 岡本陽斎作 誰ヶ袖棚 淡々斎好写 木製 溜塗 【税込・送料込】【中古・美品】

(九月◇特売品) 塗師 岡本陽斎作 誰ヶ袖棚 淡々斎好写 木製 溜塗 【税込・送料込】【中古・美品】
(九月◇特売品) 塗師 岡本陽斎作 誰ヶ袖棚 淡々斎好写 木製 溜塗 【税込・送料込】【中古・美品】

裏千家
特売品 茶道具 中古
漆塗 お稽古用に

¥23,500 (税込)

在庫1個

SKU:sy-tgsy-609

カテゴリー:

タグ:

★商品状態について★
★ユーズド商品です。
地板に少し使用感があります、薄い置き跡です。
他は無疵で、天板や柱には汚れもございません。
指物は唐松模様が入っており、しっかりした造りで、差込が少し硬いです。
お茶事にいかがでしょうか。
詳しくは画像にてご確認ください。
木製輪島塗の商品です。

☆寸法
一般的な誰ヶ袖棚の大きさです。
高さ 約34.7cm
径  約47.9cm×約32cm
柱間 約32.2cm
共箱付き、組み立て式の品です。

●誰ヶ袖棚
誰袖棚(たがそでだな)は、溜塗の三本柱で、天板の右手前が丸く落とされ、三方の柱の側面に蔓の絵を黒漆で描き、地板が長方形の小棚です。

淡々斎(たんたんさい)の斎号で知られる、裏千家十四世 無限斎(むげんさい)碩叟宗室(せきそうそうしつ)が好んだ棚です。
本歌は法隆寺古材で造られ、表側は古材の味をそのまま残し、裏側と小口は溜塗となっています。
天板の形が着物の袖に似ているところからこの名があります。
炉用の棚です。

●岡本陽斎
昭和7年生まれ。
棗、茶器等、茶道具を中心に製作。塗師。
京都在住で、工房は石川県。
★この商品は特売品担当、増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。