(七月◇特売品)山形県 佐藤清光作 桜川地紋 透木釜 炉用透木付〈税込・送料込〉【中古・美品】

(七月◇特売品)山形県 佐藤清光作 桜川地紋 透木釜 炉用透木付〈税込・送料込〉【中古・美品】
(七月◇特売品)山形県 佐藤清光作 桜川地紋 透木釜 炉用透木付〈税込・送料込〉【中古・美品】

高級茶道具掘出し物市、開催中!
大特価品、見切り品、多数あり!
送料込商品ならではの大特価!

¥35,000 (税込)

在庫1個

SKU:sy-skrg-607

カテゴリー:

タグ:

★ユーズド商品です。
釜内部の錆が少なく、とてもきれいな状態ですので拡大画像にてお確かめください。
IHで二回炊き込みましたが、お湯に匂いやサビは出ておらず水漏れもありませんでしたので、すぐにお使いいただける状態です。
☆寸法
全高16.8cm 全径32.8cm 胴径25cm 蓋径12.4cm 透木・釜鐶・共箱・経歴・紙箱・布
※裏千家流ではよく使われている桜川地紋の透木釜です。
釜肌に艶があり上手に使われています。
◎表千家では、3月に透木釜、4月に釣釜を使われますが、裏千家では、3月に釣釜、4月に透木釜を使われます。
どちらも五徳の蓋置を良く使われます。
●佐藤 清光(さとうせいこう) 
大正5年山形市に生まれる。
昭和28年日展に初入選。
茶の湯釜の肌打ちの名人であった無形文化財保持者・根来実三氏に師事する。
青年期より日本画を高橋立洲人に、俳画(俳画名壮石)を小野田高節にそれぞれ師事し、絵心を養う。
箆(へら)押しの技術に長け、右に出る者がいなかった。
★増田がサポートしています。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。